発展型太陽光
パワーコンディショナ

(ハイブリッド蓄電システム、V2H連携)

パワーコンディショナ

蓄電池ユニット


エネルギーは、
“家産家消”する時代へ。

家族が長く安心して暮らすために。
キーワードは「エネルギーの家産家消」です。
自宅の太陽光でつくった電気を、蓄電池やEVに蓄えて、効率よく使う。
それは、もうすぐ当たり前になるカーボンニュートラル時代の新しいライフスタイル。
クリーンエネルギーが巡るくらしを、ニチコンと始めましょう。

  • まずは

    太陽光発電と
    発展型パワコンを導入

  • 後から

    蓄電池を設置して
    夜や停電時に活用

  • さらに

    EVを買ったら、
    V2Hシステムも設置

パワコン+蓄電池で

蓄電池で電気代を削減、
急な停電への備えも

太陽光でつくった電気で、効率的に電気料金を削減。
急な停電時も、家族の安心を守ります。

電気代削減

蓄電も、売電も、
自動運転におまかせ。

太陽光を最大限に自家消費するグリーンモード、太陽光で発電した電気をしっかり売る売電モードなど、ライフスタイルにあわせた自動運転でムダなく電気を使いこなします。

停電対策

全負荷対応で、
200V家電も使えます。

停電時に蓄電池から放電する配線系統を選ばない「全負荷対応」で家じゅうの部屋の電源をバックアップ。停電後約2~3秒後には、200VのエアコンやIH調理器具も使用することができます。

× 閉じる

さらに

パワコン+蓄電池+
V2Hシステム(別売)で

EVを
くらしに最大限活用

EVと家を電気でつなぎ、EVへの倍速充電も、
EVから家への放電も可能にします。

もっとエコ

太陽光で
EVを走らせる。

ニチコンのV2Hシステムと連携すると、太陽光でつくった電気をEVに充電して、クリーンエネルギーでドライブできます。

もっと安心

EVが大きな
蓄電池になる。

ニチコンのV2Hシステムと連携すると、EVから電気を取り出して家に放電することが可能。災害時にEVが活躍します。

× 閉じる

製品紹介


  • パワーコンディショナ

    この先のくらしまで考えた、
    コンパクト&高機能パワーコンディショナ

    *夜間にPVパネルに印加される高電圧を抑制する制御を有しPIDによる出力低下リスクに対応しています。

    *夜間にPVパネルに印加される高電圧を抑制する制御を有しPIDによる出力低下リスクに対応しています。

    ※ニチコンオーナーズ俱楽部に会員登録(無料)した上で、システム保証書申請を行う必要があります。
    ハウスメーカーやパネルメーカーの保証が優先されるため、詳細は販売店にご確認ください。

    つながる

    太陽光発電の制御はもちろん、蓄電池ともスムーズに連携。
    さらにV2Hシステムとも連携できます。

    国内外の幅広い太陽光発電と接続して出力を制御。さらに、ニチコン製の蓄電池やV2Hシステムともスムーズに連携。他社製のエコキュートやエネファームも併設できます。

    ※継続保証などの確認は、販売店にご相談ください。
    ※他社製エコキュートやエネファームおよび太陽光パワコンを併設する場合には、配線が異なる場合があります。

    省スペース

    全負荷対応分電盤が不要!

    一般分電盤にコンパクトに設置できる「自動切替開閉器」を採用することで、全負荷対応分電盤が不要に。省スペースでの設置を実現します。

    ※外部太陽光発電の併設時など配線によっては別途、分電盤ボックスが必要になります。

    増設OK

    「太陽光パワコン」としてスタートOK。
    蓄電池やV2Hシステムは後から設置が可能。

    今は必要ではなくても、将来、蓄電池が必要になったり、EVに乗り換えたりすることがあるかもしれません。そこで、ご自宅に太陽光発電を設置する際に、まずはパワコンのみを導入していただき、蓄電池が必要になった時に蓄電池ユニットを、EVをご購入された時にV2Hシステムを、それぞれ設置していただくことも可能です。

    電気のロスが少ない

    太陽光発電と蓄電池、
    両方の電気を制御。

    蓄電池ユニットを設置した際には、太陽光発電と蓄電池の両方を1台のパワコンで制御。電気の変換ロスが少なく、ムダが抑えられます。

    × 閉じる


  • 蓄電池ユニット

    2つの選べる蓄電池ユニット

    ※ニチコンオーナーズ俱楽部に会員登録(無料)した上で、システム保証書申請を行う必要があります。
    ハウスメーカーやパネルメーカーの保証が優先されるため、詳細は販売店に確認してください。

    安心を長く

    平均的な家庭の
    15~20時間分の電力量です。

    地震や台風、雷などの自然災害で停電したときも、蓄えた電気があれば安心です。蓄電池の電気を使い切っても、太陽光で発電すればまた電気を蓄えられるので、停電が長期化しても安心が長く続きます。

    × 閉じる

すぐわかる!

あなたの家で
簡単シミュレーション

専用サイトにアクセスして、ご自宅に太陽光発電や蓄電池を導入した場合、どれくらい経済効果があるか簡易的に試算できます。

V2H連携

V2Hシステム(別売)

EVパワー・ステーション®

EVと家を電気でつなぐV2Hシステム

EVへの倍速充電も、
EVから家への放電も、
これ1台で可能になります。

操作性UP

専用アプリもしくは室内リモコンで、
蓄電池もV2Hシステムも制御。

専用アプリもしくは室内リモコンで蓄電池もV2Hシステムも操作できます。蓄電池とV2Hシステム、どちらも開発してきたニチコンならではの便利さです。EVで遠出する前日にはEV充電を優先、台風が来る前日には蓄電池の充電を優先する、といったフレキシブルな設定も可能です。

※充放電時間帯は蓄電池と共通になります。
※充電・放電の優先度を設定することが可能です。
※蓄電池とEVで同時に逆の動作はできません。

カンタン

スマートフォンで
ラクラク操作。

スマートフォンの専用アプリで運転モード設定や充放電時間帯設定などの操作が可能。稼働状態や履歴も確認できます。

※専用アプリは自宅の外からは操作できません。
※専用アプリで操作するには、スマートフォンをLANに接続する為の無線LANルーター(市販品)をご用意いただき、パワーコンディショナと有線LANにて接続いただく必要があります。無線LANルーターを設置しない場合は、室内リモコン(オプション)が必要です。
※専用アプリは右記のスマートフォンとOSに対応しています(2023年10月現在) Android™ 端末:Android 9以降 / iPhone:iOS15以降

× 閉じる


ネットワークサービス

便利なネットワークサービスを
無料で利用できます

無料のネットワークサービスにWebから簡単に申し込むことができます。
ニチコンの見守りサーバーと接続して、蓄電システムを自動で制御します。

  • 見守りサービス

  • 気象警報・
    早期注意情報自動制御

  • AI自動制御

見守りサービス

お客様が安心して蓄電システムをご利用いただけるように蓄電システムを見守るサービスです。蓄電システムのエラー発生状況を見守るだけでなく、機器のソフトウェア更新や今後の新しいサービスをネットワーク経由で提供できます。

気象警報・早期注意情報
自動制御

お住まいの地域に気象警報や早期注意情報[高]が発表されたら、自動で蓄電システムを充電して停電に備えます。
※EVには充電しません。

気象警報自動制御

対象となる警報

警報/大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、高潮(波浪は除く) 特別警報/大雨、暴風、暴風雪、大雪、高潮(波浪は除く)

早期注意情報自動制御

対象となる情報

早期注意情報[高](早期注意情報[中]は除く)

AI自動制御

翌日の「天気予報」、「発電量」、「電力使用状況」を予測して、「余剰電力量」を算出し、卒FITユーザー向けに最適な蓄電システムの運転設定を自動で行います。

※お客様ごとに過去データからAI予測するため、AI自動制御の登録完了後、約1週間データを蓄積してからAI自動制御が開始されます。予めご了承ください。
※AI自動制御は蓄電池ユニットのみ制御を行います。
※蓄電池ユニットがないお客様はAI自動制御の申し込みはお控えください。
※AI自動制御のお申し込み時は、必ず「AI自動制御」カタログをご確認ください。

× 閉じる

登録料無料

年会費無料

ニチコンオーナーズ倶楽部 
会員様限定コンテンツ

マイページ15年無償保証申請 / システム保証書申請アフターサービスについて新サービスのお申込みオーナーズサポートアンケート

製品仕様

パワーコンディショナ ES-E1

詳しく見る

蓄電池ユニット ES-E1M1 7.7kWh

蓄電池ユニット ES-E1L1 9.7kWh

詳しく見る

室内リモコン(オプション)ES-R7

詳しく見る

オプション等

詳しく見る

※1 パワーコンディショナの温度が高い時は、保護機能により蓄電システムの出力を一時的に抑制することがあります。
※2 モジュールの温度特性および直並列接続も含めて満足するようにしてください。これらを満足しない太陽光発電パネルは本製品に接続できません。
※3 JIS C 8961に基づく効率測定方法による定格負荷効率を示します。
※4 電波障害となる場合がありますので、ラジオ、テレビ、アマチュア無線等の電波を利用する機器と3m以上離してください。
※5 動作温度範囲の上限もしくは下限付近になると、充放電電力が低下します。また、-20℃~-10℃の範囲は充電電力が大幅に低下します。(1kW未満)
※6 パワーコンディショナ、蓄電池ユニットともに、直射日光が当たる場所への設置はできません。
※7 パワーコンディショナを直射日光が当たる場所へ設置する場合は、オプションの日除け板ES-E1H1が必要です。